もともと私は完璧主義。
それは母の影響が大きいと言えるでしょう。
そもそも母が完璧主義で
その基準に合わせようと子供の頃から必死になったものでした。
いつしかそれが私にコピーされ
あれもこれも完璧に!
とせわしなく色々やる自分になっていました。
完璧にやりたい
私のやり方で
私のペースで
そんな風に毎日を過ごしていたら
夫がどんどん家事を手伝わなくなっていきました。
あとでわかったのですが
自分が役に立てるところがないと
セフルイメージが下がっていたようでした。
それはまさに子供の頃の私でした。
なんでもキッチリこなす母に対して
手伝うとか一緒にやるなんてまるで苦痛でしかなかった私。
おかげで私は自分が家事が苦手だと思い込んでいたくらいです。
結婚してから
私としては一生懸命色々やっていただけだったけど
それが相手のセルフイメージを下げていた。
なんとも悲しいですよね。
とはいえ
夫が家事に手を出して
私の基準と違うとイラッとはしてしまうのですけど(笑)
でもそれは言わないように
自由にやってもらうようにしています。
私だったら色々言われたくないですからね。
人に委ねる、任せる、やってもらう
今年の私のテーマです。