人と繋がる, 夫婦の対話

人に強制して何かをやらせることはできない

相手にやって欲しいことがある時

どんな風に伝えていますか?

 
 
相談口調?

提案的に?

それとも、命令口調でしょうか。

 
 
私たちは時々

相手にも選ぶ権利があるということを忘れがちです。

 
 
 
そしてこんな風に言ってしまうのです。
 
 
「早く部屋を片付けて!」
 
「部屋が散らかっていると気の流れが悪いから

片付けてちょうだい!」

 
 
まるでそれが当然かのように

正しいことであるかのように

 

要求してしまうのです。

 
 
 
相手がやる気がない時には

その人を

無理やり動かすことはできません。

 

 

無理やりやらせようとすればするほど

そこには負荷がかかります。

 
 
やらせる方にもエネルギーがいるし

やらされる方にも嫌な感情が残る。

 
 
そうして結果的に

何か別の時に

相手に押し付けたエネルギーが

仕返しとして帰ってきてしまいます。

 
 
 
強制的に何かをやらせることは建設的ではないし

たとえ相手にやらせる事ができたとしても

一時的で続くことはありません。

 
 
そういう意味で

無理だと思った方がいいのです。

 
 
 
こんな風に言うとあなたは

「人に命令することはできない」

「強要するのは無理」

それは分かってます。

 
 
と思うかもしれません。

 
 
でもきっと

あなたの頭の中では

「命令や要求にならない形で

相手を動かすにはどうしたらいいかな。」

と考えているはずです(笑)

 
 
それぐらい私たちは

自分が「これがいいはずだ」と思ったことに対しては

相手にもやらせようと思ってしまうものなのです。

 
 
 
 
私たちができることは

自分の感覚を伝えることだけです。

 
 
何か相手に勧めたいことがあるなら

「自分はこう感じる。」ということは

伝えることができます。

 
 
例えば

「私は部屋が綺麗だと落ち着くんだよね。」

「部屋が片付いてると気持ちいいんだ。」

そんな自分の感覚です。

 
 
 
もし相手に協力して欲しければ

自分の感覚を伝えた後に

 

「良かったら協力してもらえないかな?」

「そこにあるものを片付けることは可能かな?」

 
と提案やお願いをする程度がベストです。

 
 
相手がこの提案やお願いを受け付けないことも

許容できるといいですね。

 
 
相手が協力してくれない場合は

自分で片付けるとか

片付いてる部屋に移動するとか

別の方法をクリエイティブに考えましょう。

 
 
そんなことを言うと

「私ばっかり我慢しなくちゃいけないの?」

と思うかもしれませんが

 
 
逆バージョンも考えてみてください。

 
 
相手が何かを求めてきた時に

自分がそのお願いを聞きたくなければ

聞かなくていいということです。

 
 
やりたければやってあげる

やりたくなければ断っていい

 
 
二人の間でそれが当たり前になってくると

とても楽な関係になっていきます。

 
 
相手に強要しあうのではなく

無理せず

やれる範囲で協力する

思いやりの範囲でやってあげる

 
 
そんな関係になっていけると

お互いストレスがなくていいですよ。

 
 
ということで

「相手を動かそうとするのを止めてみる」

よかったら意識してみてくださいね。

 
 
 
それでは

またお会いしましょう(^^)

 
 
てるひ
 
 

2478_プロフィール用

 

★夫婦関係・人間関係オンライン相談 随時受付中★

詳細はこちら

https://forms.gle/YcLLHS6QVJnLTsjPA

 

【今後のワークショップ・勉強会】

★ネガティブ解放入門ワークショップ★

日時:11月20日(日)10時〜17時

方法:ZOOMによるオンライン

★人間関係勉強会★

日時:12月4日(日)13時〜15時

場所:埼玉県 東武東上線志木駅 から徒歩8分

※この勉強会は対面となります。

 

いずれも

準備が整いましたら詳細をお知らせします。

今しばらくお待ちください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です