過去のことを持ち出さない
こんにちは! 感情の学校主宰、対話トレーナーの 天乃陽妃です。 いつもメルマガを読んでくださり ありがとうございます(^^) もうすぐ母の日ですね。 お母様へのプレゼントとか なにか計画を立て… もっと読む 過去のことを持ち出さない
こんにちは! 感情の学校主宰、対話トレーナーの 天乃陽妃です。 いつもメルマガを読んでくださり ありがとうございます(^^) もうすぐ母の日ですね。 お母様へのプレゼントとか なにか計画を立て… もっと読む 過去のことを持ち出さない
こんにちは(^^) 感情の学校主宰、対話トレーナーのアマノテルヒです。 今日は先日終わった講座の感想いただいたので 紹介させていただきます。 講座 知って得する夫婦のコミュニケーションスキル講座  … もっと読む 目の前の景色が明るくなりました!
こんにちは! 感情の学校主催 心をつなぐ対話トレーナーのアマノテルヒです。 3月になりましたね! どんな気分でお過ごしですか? 年度の変わり目で忙しい方もいらっしゃるかもしれません。 &nbs… もっと読む 2人で共に成長していく秘訣
こんにちは、テルヒです。 寒い日が続いてますがお元気ですか? おかげさまで私は元気に過ごしてます。 先日オンラインイベントにも出展して … もっと読む 批判するときは、満たされていないことを言いたいとき
こんにちは 感情の学校主宰 対話トレーナーのアマノテルヒです。 我が家では日に日に 年末ムードが高まってきましたが あなたはいかがですか? 秋にオーブンを買ったので … もっと読む 「でも・・・」は禁句です。
こんにちは! 心をつなぐ対話トレーナー・感情の学校主催のアマノテルヒです。 今日の関東地方は 寒い雨の1日となっています。 こんな日はおうちでほっこり。 暖かくして過ごしたいですね。 我が家で… もっと読む 要求を伝えきれずに、ストレスを抱えることがある
・私自身の中の光を感じられる時間でした。 ・とても中身の濃い時間でした。 ・ 何でいるのは私だけじゃないと思いました。 ・心地よい時間でした。 ネガティブ解放入門ワークショップ 参加者さんからこんな声をいた… もっと読む 良かれと思ってやっていることは、自分のエゴかもしれない
こんにちは 感情の学校主宰、対話トレーナーの陽妃(てるひ)です。 先日 素敵な絵葉書をいただきました。 可愛いひまわりのイラストと 筆ペンで書いた温かい文字。 全部手書き、という… もっと読む まずは気持ちを感じてみる
こんにちは、感情の学校の陽妃(てるひ)です。 先日から 「ネガティブ解放入門ワークショップ」の募集を開始しました。 早速、お申し込みくださった方、ありがとうございます。 このワークショップは 一滴&陽妃が … もっと読む 怒りの健全な表現方法とは?!
怒りを表現する これに抵抗がある人はたくさんいます。 怒っちゃダメ 怒りは怖い 怒ったら嫌われる 怒ってしまったら喧嘩になる・・・ 怒りにまつわる嫌な思いをした経験が 怒りに対する抵抗を産むの… もっと読む 怒りの表現は大事である