最も重要なのは人との繋がりを築くこと
こんにちは 感情の学校主宰、対話トレーナーの陽妃です。 12月に入りましたね。 私の住んでいる埼玉では 今朝から急に冷え込んできました。 着実に冬へ向かっているなあと感じます。 … もっと読む 最も重要なのは人との繋がりを築くこと
こんにちは 感情の学校主宰、対話トレーナーの陽妃です。 12月に入りましたね。 私の住んでいる埼玉では 今朝から急に冷え込んできました。 着実に冬へ向かっているなあと感じます。 … もっと読む 最も重要なのは人との繋がりを築くこと
・私自身の中の光を感じられる時間でした。 ・とても中身の濃い時間でした。 ・ 何でいるのは私だけじゃないと思いました。 ・心地よい時間でした。 ネガティブ解放入門ワークショップ 参加者さんからこんな声をいた… もっと読む 良かれと思ってやっていることは、自分のエゴかもしれない
こんにちは陽妃です。 紅葉が美しい季節ですね。 私は先日 友人二人と夫と四人で 栃木県、那須に旅行に行ってきました。 運よく泊まったお宿の 紅葉がとても美しく とても満たされた時間を過ごしてき… もっと読む アドバイスや励ましを行う前に
相手にやって欲しいことがある時 どんな風に伝えていますか? 相談口調? 提案的に? それとも、命令口調でしょうか。 私たちは時々 相手にも選ぶ権利があるということを忘れがちです。 そしてこんな… もっと読む 人に強制して何かをやらせることはできない
こんにちは 対話トレーナー、感情の学校の天乃陽妃(あまのてるひ)です。 日に日に秋が深まってきていますが いかがお過ごしですか? 読書の秋 食欲の秋 収穫の秋 芸術の秋 楽しいこ… もっと読む 言いたいことがうまく言えない。そんな時は
こんにちは、陽妃です。 お元気ですか? 私は朝晩が涼しくなって ぐっすり眠れるようになってきました。 涼しいってありがたいですね〜。 そして今週 東京から埼玉へ引っ越しました! … もっと読む 心が繋がるってどういうこと?
こんにちは 感情の学校主宰、対話トレーナーの陽妃(てるひ)です。 先日 素敵な絵葉書をいただきました。 可愛いひまわりのイラストと 筆ペンで書いた温かい文字。 全部手書き、という… もっと読む まずは気持ちを感じてみる
こんにちは、感情の学校の陽妃(てるひ)です。 先日から 「ネガティブ解放入門ワークショップ」の募集を開始しました。 早速、お申し込みくださった方、ありがとうございます。 このワークショップは 一滴&陽妃が … もっと読む 怒りの健全な表現方法とは?!
今回は 質問をいただきました。 「親の嫌なところと同じことをしているんです。 どうしたらいいのでしょう。」 という質問です。 こんな風に質問されたら、なんと答えますか? そもそも… もっと読む 親の嫌なところと同じことをしている!どうしたらいいですか?
家族や友達が落ち込んでいる時 どんな風に接していますか? 早く元気になってもらいたいなぁと思って 声をかけたり 話を聞いたり 色々やってみるけど思ったように元気にならない…なんて事はありませんか? &nbs… もっと読む 落ち込んでいる人にやってはいけない3つのこと・落ち込んでいる人の接し方